MENU

名古屋の快適なオフィスライフを叶えるレイアウトとは

名古屋の快適なオフィスライフを叶えるレイアウトとは

社員が日々の業務を行うオフィスは、仕事の効率化と密接に結びついていると言えるのではないでしょうか。

レイアウトを工夫するだけで驚くほど業務の効率化が上がる可能性があります。

そこで名古屋で働く皆様に、快適なオフィスライフを叶えるレイアウトをご紹介します。

目次

名古屋で快適なオフィスライフを送るレイアウト

社員にとって過ごしやすい空間、業務を遂行しやすい空間作りは経営陣の重要な役割です。

そこで重要なのがオフィスのレイアウトです。

働きやすさと業務効率

レイアウト01

まずオフィスを、その場所の役割ごとに区切ることをおすすめします。

例えば社員が使うデスクの場所、会議を行う場所、お客様の対応する応接場など、場所の確保をしましょう。

別の個室があればそこを会議室や、営業のロールプレイングの場所と活用するなど、場所ごとに「何をするための場所であるか」を決定します。

そうすることで、会議を行う場所にはモニターやホワイトボードなどの備品を設置する、事務作業をするデスクの近くには資料を保管する棚を設置するなど、効率化につながるオフィス造りがし易くなります。

そしてどの会社にでも必要な「デスク」のレイアウトは仕事内容によって大きく変わってきます。

対向式

対向式でデスクを配置することで、オフィス面積を多く取られずに効率よく配置することができます。

事務的な仕事をする職種におすすめの配置で、対向式なので社員同士の会話もしやすく、効率も上がります。

名古屋で広いオフィスを使用しているという会社は、残ったスペースを別スペースに活用するのも良いと思います。

オープンタイプ

同じ業務内容の人で島を作り、近くに集まることによってシェアなどもしやすく効率化を図れます。

営業を行う社員同士がコミュニケーションを取って情報交換をしたり、といった場合に使用しやすいでしょう。

オープンタイプなので、個別用デスクを作ったりと配置換えも簡単にできます。

名古屋のオフィスにも様々な種類がありますが、オープンタイプに適したオフィスも多くあります。

リンク式

対面したデスクに仕切りがあるので、普段は相手から自分が見られることはありません。

しかし、話そうと思えば対面しているので、即座に話すことができます。

PCを使用しての個人作業をする会社や、デザイナーやエンジニアといった専門職の社員が多い会社に向いています。

仕事に集中できるだけでなく、わからないことや疑問点はすぐに周囲に相談できるレイアウトであるため、仕事の効率化を上げることができます。

レイアウトを工夫して、名古屋で快適なオフィスを

レイアウトの工夫で仕事の効率を上げることができる他、快適なオフィスライフを送ることができます。

コミュニケーションを取ることは、話しやすい環境が求められると思います。

名古屋でオフィスを構えることを考えておられる企業は、是非レイアウトにもこだわってみて下さい。

名古屋でオフィスを探す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お問合せはこちら

東京の事務所
賃貸はこちら

目次