従業員の増加や事業の拡大に伴って、オフィスの移転を考えている経営者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような方には、ミッドランドスクエア名古屋へのオフィス移転がおすすめです。
今回は、ミッドランドスクエア名古屋の魅力について解説していきますので、経営者の皆様はぜひ参考にしてみてください。
名駅から徒歩1分!ミッドランドスクエア名古屋の魅力とは
オフィス移転をするとなると、オフィスの立地や周辺環境を重視される方が多いです。
立地が良ければ社員の通勤の負担が減少し、周辺環境が充実していると社員のモチベーション向上に繋がり、結果として仕事の生産性が向上するためです。
今回はターミナル駅である名駅からほど近く、仕事の効率化や利便性向上にぴったりの「ミッドランドスクエア名古屋」をご紹介します。
ミッドランドスクエア名古屋の概要
ミッドランドスクエアは、2006年9月に竣工した駅近のビルで、名駅からは徒歩5分圏内と非常に立地の良いビルとなっています。
名古屋のランドマークでもあり、数多くの商業施設も入居していますので、ミッドランドスクエアを利用したことがあるという方も多いのではないでしょうか。
大きさとしては、地下6階から地下2階に大規模な駐車スペースが確保され、地下1階から46階までの階層にショップやレストラン、シネマ、オフィスなどが入居しているという、名古屋でもトップクラスの規模を誇るビルとなります。
このうち、オフィスとして入居ができるのは8階から40階のフロアです。
開放的な庭園で社員のモチベーションアップ!
ミッドランドスクエアは、高層ビル群の中にありつつも広い空を眺めることのできる開放的な庭園があります。
こちらの庭園は、お昼休みの休憩スペースとして特に女性社員の方々に人気です。
開放的な場所でランチを取ることで、気持ちが晴れやかになり、午後からの社員のモチベーションアップにも繋がること間違いなしです。
社員の仕事に取り組む姿勢は会社業績にも大きく関係してくるので、ミッドランドスクエアにオフィスを構えて社員のモチベーションアップを実現してみてはいかがでしょうか。
明るく清潔感のあるオフィス空間
ミッドランドスクエアのオフィスは、高層ビルであり壁一面に大きな窓が設けられているということから、外からの光が差し込んできやすい明るいオフィス空間となります。
また、外光は明るい空間を作り出すだけでなく、オフィス全体に清潔感をもたらす役割もあるため、社員が気分よく仕事に取り掛かれるというメリットもあります。
もちろん個室空調も完備されており、暑くジメジメとした夏場でも、雪が降るような寒い冬場でも、季節を問わず快適な空間で仕事に取り組むことが可能です。
清潔感があるというのは化粧室も同様です。
オフィスに加え化粧室も、清潔感があり使い勝手の良い空間となっていますので、女性社員が多い会社では、より社員満足度が高まる働きやすい環境と言えるでしょう。
オフィス選びをする際には、オフィスだけでなく化粧室のような細かなところまで気遣いをしておくことが重要です。
ホールや貸し会議室も完備
出典:ミッドランドホール
ミッドランドスクエアには、貸し会議室やホールも完備されています。
最大約100席もの座席を収容可能な会議室が3つ、そして約320席の座席を収容できるホールが完備されており、講演会の実施や社内研修の実施、また懇親会やパーティーでの利用までもが可能です。
オフィス内で完結できない大きなイベントがあっても、ミッドランドスクエアの会議室やホールを使えば対応可能なことも多いので、企業説明会や社内研修のような大規模イベントを定期的に開催する企業様には、ミッドランドスクエアは非常に便利と言えるでしょう。
さらに、高精細な映像を忠実に再現するDLPプロジェクターや、演出効果の高いプレゼンテーションを可能にするスクリーンなど、最新のプレゼンテーションテクノロジーも設置されていることもメリットの一つです。
ミッドランドスクエア名古屋へのアクセス
所在地 | 名古屋市中村区名駅4丁目7-1 |
沿線・最寄駅 | 東山線、桜通線 名古屋駅 徒歩1分 |
築年 | 2006年9月 |
構造 | 鉄骨造 |
オフィス移転は駅チカで設備も充実しているミッドランドスクエア名古屋がおすすめ!
ミッドランドスクエア名古屋は名駅からスグの便利の良い立地のビルです。
その上、屋上庭園で社員のモチベーションアップを図れたり、ビル内にある会議室やホールを使って社員研修や講演会をスムーズに進めたりできる点でも大きなメリットがあります。
オフィスをどこに移転するかだけで、仕事の生産性や会社業績にも影響してくると考えられますので、オフィス移転を検討している方は、ぜひミッドランドスクエア名古屋を検討してみてはいかがでしょうか。