名古屋は首都圏と関西圏のほぼ中間に位置しているため、発達したビジネスエリアが多くあり、オフィスも多く建設されてきました。
現在は名古屋駅直結のJRゲートタワーオフィスといった、大型ビルも注目を集めています。
そのような中で、名古屋市内の大型オフィスを検討している方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
今回は、大型オフィスを借りる上で選択肢の1つである「一棟貸し」のメリットと、名古屋でおすすめの物件を6つご紹介します。
名古屋市内で大型オフィスをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
名古屋市内で大型オフィスを
検討されている方は
オフィスバンクにご相談ください!
物流・建設・製造業など、
さまざまな業種に対応可能で
企業の成長に合わせた
拠点づくりをサポートします
一棟貸しとは?魅力・メリットをご紹介

「一棟貸し」とは、建物一棟をまるごと貸し出すことを意味します。
オフィス選びの条件に広さやおしゃれなデザインを挙げているなら、一棟貸しがおすすめです。
なぜなら、一棟を丸々借りることで気兼ねなく使用できるだけでなく、レイアウトにこだわって企業の個性を表現できるからです。
オフィス選びで重視したい一棟貸し4つのメリットとは
一棟貸しオフィスには、テナントやシェアオフィスと比べてさまざまなメリットがあります。
ここからは、ビル一棟を丸々借りることの主な4つのメリットをご紹介します。
1.他の企業に気兼ねなく使える
同じビルに複数のテナントが入居している場合、話し声や雑音など気を遣うことも多く、共用設備についても配慮が必要です。
しかし、一棟貸しについては他の入居者に気兼ねなく自由に使用できます。
また、資材や荷物の搬入時においても、エントランスやエレベーターを自社で自由に使えるというメリットもあります。
2.セキュリティ面でも安心
セキュリティの面でも魅力的です。
テナントの場合、複数の企業の人が出入りしますが、一棟貸しでは自社の関係者の出入りが主になるため、誰が出入りしたかの把握が容易となり、防犯対策もしやすいです。
3.共益費などのコストを削減
ビルの管理を自社でまかなえば、コストカットも期待できます。
テナントでは、清掃やメンテナンス、点検など毎月ビルの管理に係る費用が共益費として徴収されます。
ビル一棟を丸々借りた場合、ビルのオーナーに許可を取れば管理業者を自社で選定できるため、契約次第ではコスト削減につながるのです。
4.自由にレイアウトを決められる
フロアのレイアウトを自由に決められる点も魅力的です。
中には、内装のデザインにこだわれるだけでなく、入り口から「自社らしさ」を演出できるところもあります。
また、「ミーティングフロア」「宿泊フロア」「集中するフロア」など、フロアごとにテーマカラーを設定したり役割を分けたりといった工夫も可能です。
複数拠点をまとめたい、コストを抑えつつ広いスペースを確保したい企業様は、
オフィスバンクへご相談ください!
最適なプランと共に名古屋全域の
一棟貸しビルをご紹介します
名古屋市内の一棟貸しのオフィスを6棟ご紹介
ビルを一棟借りることによるメリットをご紹介したところで、ここからは名古屋市内でおすすめの一棟貸しの物件を6棟ご紹介します。
様々なタイプの一棟貸しビルをご紹介しますので、ぜひ検討してください。
築浅の一棟貸しビル

守山区金屋2丁目に位置する、2025年に建築された築浅の一棟貸しビルをご紹介します。
1階は17.86坪の倉庫として利用可能で、2階は17.48坪の事務所として利用できます。
最寄りは、JR中央線の新守山駅から徒歩8分となっており、アクセスもしやすい物件です。
物流・建設業など多様な業種に向いている一棟貸しビルとなっています。
所在地 | 守山区金屋2 |
---|---|
沿線・最寄駅 | JR中央線 新守山駅 徒歩8分 |
築年 | 2025年 |
構造 | 鉄骨 |
オープンテラス付きの一棟貸しビル

中村区北畑町に位置する、3階建ての一棟貸しビルを紹介します。
1階は約93.11坪の駐車場となっており、別途来客者向け駐車場10台分も利用できます。
2階は約92.18坪の事務所、3階は約48.09坪の事務所・約44.08坪のオープンテラスを利用可能です。
空調設備やエレベーターも完備されており、実用性のある一棟貸しビルといえます。
所在地 | 中村区北畑町 |
---|---|
沿線・最寄駅 | 近鉄名古屋線 黄金駅 徒歩4分 |
築年 | 1989年 |
構造 | 確認中 |
駐車場合計30台付きの一棟貸しビル

中村区宮塚町に位置する、駐車場合計30台付きの一棟貸しビルを紹介します。
建物は3階建てとなっており、2階と3階を事務所として利用できます。
他テナントとの共有部分がないため、自由度の高いレイアウトや使用が可能です。
車通勤が多い会社や配送拠点として活用したい方におすすめの一棟貸しビルといえます。
所在地 | 中村区宮塚町 |
---|---|
沿線・最寄駅 | 地下鉄東山線 岩塚駅 徒歩15分 |
築年 | 1991年 |
構造 | RC |
延べ面積300坪超えの一棟貸しビル

中川区外新町に位置する、6階建ての一棟貸しビルを紹介します。
1階は、物置や倉庫として利用可能で、作業所も設置されています。
2階は会議室や社長室、3階を事務所として利用可能です。
個別の空調設備と、エレベーターも1基完備されています。
在庫保管と事務作業を同じ建物で完結したい企業に、おすすめの一棟貸しビルです。
所在地 | 中川区外新町 |
---|---|
沿線・最寄駅 | 地下鉄名港線 六番町駅 徒歩15分 |
築年 | 1967年 |
構造 | 鉄骨 |
執務スペースが充実の一棟貸しビル

名東区上菅に位置する、2階建ての一棟貸しビルを紹介します。
1階は事務室と駐車場として利用可能で、最大6台駐車できます。
2階は合計4つの事務室に分かれており、68.27㎡の大部屋をメイン事業のオフィス、他3つの小部屋を会議室・書類管理室として利用可能です。
物流拠点・地域営業所として利用したい企業に向いている一棟貸しビルといえます。
所在地 | 名東区上菅 |
---|---|
沿線・最寄駅 | 地下鉄東山線 上社駅 徒歩19分 |
築年 | 1992年 |
構造 | 鉄骨 |
荷物用エレベーター完備の一棟貸しビル

中村区並木に位置するこちらの物件は、1階を倉庫や工場として利用できる一棟貸しビルです。
2階は事務所と作業所として利用可能で、荷物用エレベーターも完備されています。
工場も利用できるタイプの一棟貸しビルは、1階で商品製造・在庫保管、2階で受注処理・梱包補助として利用可能です。
製造・加工・保管・事務作業を同一拠点で行いたい企業におすすめといえます。
所在地 | 中村区並木 |
---|---|
沿線・最寄駅 | 地下鉄東山線 八田駅 徒歩9分 |
築年 | 2014年 |
構造 | 鉄骨 |
名古屋市内にオフィス移転の際は一棟貸しを検討しよう
企業数の多い名古屋ですが一棟を丸々借りられるビルはそう多くなく、複数の企業が同一ビルにフロアを持っているという場合が一般的です。
しかし、そうした形態のオフィスでは、他の利用者の出入りがあるため、事業に関する資料をむやみに持ち出せず、休憩しながら社外秘の企画について話せないといったデメリットもあります。
それに対して、一棟貸しの場合は、自社ビルのような使い方ができるため上記のような心配もありません。
さらに、室内のレイアウトやテーマカラーにこだわることで自社らしさも演出できます。
名古屋市内で新たにオフィスをお探しの方は、本記事を参考に一棟貸しも検討されてみてはいかがでしょうか。
また、オフィス移転・事務所移転の際に必要な手続きについては以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
