MENU

オフィス移転はいくら必要?中小企業の相場を調査

オフィス移転はいくら必要?中小企業の相場を調査

オフィス移転にはどのくらいの予算が必要かご存じでしょうか。

オフィスの賃料が注目されがちですが、実際には賃料以外にも引っ越し作業代やネットワーク工事代など、オフィス移転には何かと費用がかかります。

今回は中小企業のオフィス移転にはいくら必要なのかについてや、おすすめのオフィスをご紹介します。

オフィス移転は予想以上の費用も手間もかかる

オフィスバンクなら、ご予算や条件に合ったオフィス探しから

レイアウト・内装工事まで、窓口ひとつで完結します!

\賃貸オフィスをお探しなら/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

目次

いくら必要?中小企業のオフィス移転費用の相場をご紹介!

オフィス移転をする場合、社員数やオフィスの大きさなどによって費用は大きく変わります。

今回は中小企業向けに、10~20人のオフィス移転時の相場を賃料や工事費なども含めてご紹介します。

賃料の相場

賃料の相場

業務内容などによっても必要な坪数は変わりますが、1人当たり3~4坪のスペースが必要です。

そのため、10人の場合は約30~40坪、20人の場合は約60~80坪の広さのオフィスを探すといいでしょう。

また、立地やビルの建築年数によっても変わりますが、賃料は1坪あたり1万円前後のオフィスが多いです。

そのため、10人のオフィスなら約30~40万、20人のオフィスなら約60~80万円が相場です。

賃料の他にも、オフィスを借りる際には賃料の数か月分の敷金や礼金がかかります。

ビルの清掃や維持管理のために共益費を徴収するオフィスもあるため、忘れずにチェックしておきましょう。

「オフィス移転の費用をなるべく抑えたい…」とお考えなら

オフィスバンクにお任せください!

敷金・礼金が格安の物件を多数ご用意しています

\賃貸オフィスをお探しなら/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

現事務所の退去費用の相場

現事務所の退去費用の相場

オフィスを退去するときは、貸主からできる限り借りる前の状況に戻す「原状回復費用」が求められます。

オフィスの大きさやどこまで修繕する必要があるかによって変動しますが、30~40坪のオフィスであれば1坪あたり2~5万円、60坪を超えてくるようなオフィスであれば1坪あたり5~10万円の費用がかかります。

工事費や諸経費の相場

工事費や諸経費の相場

オフィス移転の際には、引っ越し代や電話工事代、ネットワーク工事代などの諸経費がかかります。

場合にもよりますが、上記の経費は1坪あたり約10~20万円かかるとされています。

そのため、30~40坪のオフィスの場合は300~800万円、60~80坪のオフィスなら約600~1,200万円を見積もりしておくと良いです。

全体的な相場

全体的な相場

以上のことから、オフィス移転にかかる全体の費用の相場は次のようになります。

スクロールできます
オフィスの人数費用内訳
10人約390万円~1020万円30~40万円(賃料)+60~200万円(原状回復費)+300~800万円(諸経費)
20人約1,000万~2,000万円60~80万円(賃料)+300~600万円(原状回復費)+600~1,200万円(諸経費)

ただし、原状回復費用や工事費に関しては、業務の形態などによって大きく変動する可能性があります。

オフィス移転の際には、不動産会社などに相談して必ず見積もりを取るようにしましょう。

名古屋で移転するならここ!おすすめの物件3選

オフィス移転には、賃料だけでなく原状回復費用や工事費など、さまざまな面で費用がかかることがお分かりいただけたかと思います。

しかし、オフィス移転の際には、費用のほかにも立地や設備などの点に注目することが大切です。

ここからは名古屋でオフィスをお探しの方に、おすすめの物件を3つご紹介します。

名古屋のオフィス移転におすすめの物件3選

1.ジャルダン桜橋

ジャルダン桜橋

ジャルダン桜橋は、地下鉄「国際センター」 駅 徒歩5分に位置しています。

鶴舞線の丸の内駅からも徒歩5分でアクセスできます。

堀川沿いにあり、角地にあるので日当たりが良いです。

エントランスにオートロックを備えており、セキュリティ面も万全です。

所在地名古屋市中区丸の内1
沿線・最寄り駅地下鉄 国際センター駅徒歩5分
築年1981年
構造SRC

2.AMS葵3

AMS葵3

AMS葵3は、名古屋市営地下鉄の車道駅から徒歩3分のオフィスビルです。

JR千種駅からも徒歩4分で、交通アクセスも良好です。

名古屋の中心地に近い立地でありながら、閑静な住宅街もあり、落ち着いた雰囲気を探している方におすすめします。

近くには、花見スポットもあり、春になると満開の桜が見られます。

所在地名古屋市東区葵3
沿線・最寄り駅地下鉄桜通線 車道駅徒歩3分
築年1992年
構造鉄骨 

3.名古屋三井ビルディング北館

名古屋三井ビルディング北館

名古屋三井ビルディング北館は、名古屋駅・地下街直結の地下2階付地上20階建のビルです。

名古屋駅まで徒歩2分に立地しており、地下フロアには多数飲食店があるのでランチには困りません。

開放感のあるエントランスとパブリックテラスは、お客様を気持ちよく迎えてくれるでしょう。

また、屋上リフレッシュガーデンは貸切ることができ、社内の懇親会などに使えます。

所在地名古屋市中村区名駅4
沿線・最寄り駅各線 名古屋駅徒歩2分
築年2021年
構造鉄骨 一部SRC

相場を把握して予算にあったオフィス移転を

今回はオフィス移転にかかる費用の相場と名古屋でおすすめの物件についてご紹介しました。

オフィス移転には多額のお金が必要となるため、少しでも費用を抑えたいという方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

オフィスバンクのHPでは、金額・面積の条件からオフィスを探すことができますので、ぜひご活用くださいませ。

\賃貸オフィスをお探しなら/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次