MENU

一棟貸しビルの魅力とは?メリットやデメリット・購入との違いについて解説

一棟貸しビルの魅力とは?メリットやデメリット・購入との違いについて解説

規模が大きい企業の場合、ビル一棟を全てオフィスとして利用するというケースは少なくありません。

ビル一棟をオフィスにしたい場合に検討が必要となるのが、「賃貸」で利用するのか、「購入」して利用するのかという点です。

当記事では、一棟貸しビルの魅力についてご紹介します。

ビル一棟を賃貸で利用するメリットやデメリット、購入した場合との違いについても解説します。

目次

一棟貸しビルとは?

一棟貸しビルとは?


賃貸オフィスにはさまざまな形態がありますが、ビル全体を丸々一つのオフィスとして貸し出している物件を「一棟貸しビル」といいます。

一棟貸しの賃貸オフィスにもいくつか種類があり、一棟貸しを前提に内階段のみで各フロアが繋がっているビルや、各フロアを完全に区切って独立させられるビルなど、さまざまなタイプが存在します。

複数の企業に対してビルを貸し出すよりも、一つの企業に対してビルを貸し出した方がオーナーにとってもメリットが大きいことから、近年注目されている賃貸オフィスの一つです。

一棟貸しされている賃貸オフィスは数自体は少ないものの、今後増える可能性があるので「ビル一棟をオフィス利用したいものの、購入は難しい」という企業は、オフィス移転の際にぜひ一棟貸しビルも候補に入れてください。

実はネットに出ない
一棟貸しビル、多いです…!

オフィスバンクは業歴30年で培った
独自ネットワークで
非公開物件を網羅しています。
ぜひご相談ください!

\賃貸オフィスをお探しなら/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

一棟貸しビルのメリット・デメリット

一棟貸しビルのメリット・デメリット


近年注目が集まっている一棟貸しビルですが、他の賃貸オフィス同様、メリットやデメリットが存在します。

一棟貸しビルを利用する前に、メリットとデメリットを把握しておきましょう。

メリット

一棟貸しビルの最大のメリットは、「初期投資額が少なく済む」という点です。

ビル一棟を購入するとなると、3階建て程度のビルであっても、初期に数千万円という莫大な出費が発生します。

しかし、賃貸であれば、月々の賃料のみを支払えば良いため、数十万円程度で済みます。

一度に高額な支払いを行う必要がないという点は、一棟貸しビルならではの魅力だといえるでしょう。

また、一棟貸しビルには、「建物の点検や修理を管理会社にお願いできる」というメリットも存在します。

ビルを購入した場合は、点検や修理といった管理を自社で手配して行う必要がありますが、賃貸である以上は管理会社にお願いできます。

管理の手間や費用がかからずに業務に集中できるという点も、一棟貸しビルを選択する上で大きな魅力だといえます。

デメリット

一棟貸しビルのデメリットは、「自由度が制限される」という点です。

一棟貸しビルはあくまで賃貸であるため、購入した場合と比較すると、壁を取り払ったり水周りを移動したりと、自由に間取りや内装を変更することができません。

オーナーの都合で建物の利用を制限される可能性があるという点にも、注意が必要です。

また、賃貸である以上、自社ビルのように扱っていても「資産にはならない」というデメリットも存在します。

購入した場合は、ビルを担保に金融機関から融資を受けることができますが、一棟貸しビルでは不可能です。

売却もできないことから、一棟貸しビルに資産的価値はないという点にも注意してください。

名古屋での一棟貸しビルに興味があるという方は、下記ページもご覧ください。

ビル一棟を購入する場合のメリット・デメリット

ビル一棟を購入する場合のメリット・デメリット


一棟貸しビルについて説明しましたが、ビル一棟を購入することを検討しているという企業も少なくないでしょう。

ビル一棟を購入した場合のメリットとデメリットについても解説します。

メリット

ビル一棟を購入した場合の最大のメリットは、「ビル内を自由に使用できる」という点です。

ビル内の間取りや内装を自由に変更できるため、必要に応じて壁を取り払ったり、空調や水場といった設備を移動したりすることが可能です。

社員の働き方に合わせて変更できることから、仕事に対するモチベーションが上がり、作業効率のアップにも繋がるでしょう。

また、ビル一棟を購入すると、「資産として保有できる」というメリットも得られます。

ビルを担保に融資を受けたり、資金繰りが苦しくなった際には売却したりすることも可能なので、いざというときに役立ちます。

自社ビルを持っているという点で企業の信頼度が上がるため、対外的なイメージアップにつながるという点も大きなメリットだといえるでしょう。

資産や利益水準が高いと判断されることから、企業の格がさらに上がります。

デメリット

ビル一棟を購入するデメリットは、「費用がかかる」という点です。

購入の際には、初期費用として数千万円もの莫大な出費が発生します。

物件の購入費用だけではなく、仲介手数料や登記費用、不動産取得税をはじめとする税金などのさまざまな費用が発生するという点にも注意が必要です。

また、ビルを維持するために、点検や修理といった管理に手間や費用がかかるという点もデメリットだといえるでしょう。

ビル一棟を購入すると資産になるというメリットがある半面、「売却の際に損をする可能性がある」というデメリットも考えられます。

ビルを売却する際に売却益が得られる可能性もありますが、年数が経てば自然に建物が劣化してしまいます。

どんなにメンテナンスに力を入れていたとしても、資産価値が下がってしまった場合は、売却の際に損をしてしまう可能性があるという点を忘れてはいけません。

「ビルを売却して移転する」ということが難しくなってしまうので、移転の可能性がある場合は、購入ではなく賃貸を選択することをおすすめします。

一棟ビルは賃貸と購入どちらがおすすめ?

一棟ビルは賃貸と購入どちらがおすすめ?


ビル一棟をオフィスとして利用する場合は、「賃貸」がおすすめです。

初期費用をかけられる、自社の格を上げたいという場合には購入を選択しても良いですが、リスクが伴います。

そのため、初期費用を節約したい、移転を考えているという場合には、賃貸を選択した方が良いといえるでしょう。

賃貸であれば、初期費用だけでなく、管理の手間や費用を削減できます。

また、気兼ねなく移転もできるため、企業の成長度合いによってオフィスを選べるという点も魅力的です。

「ビル一棟をオフィス利用したいけれど、リスクは減らしたい」という場合には、一棟貸しビルを選択してください。

名古屋の一棟貸しビルおすすめ5選

名古屋の一棟貸しビルおすすめ5選を紹介します。

名古屋で新たにオフィスや事務所を構えるなら、自由度の高い一棟貸しビルという選択肢が注目されています。

フロア全体を自社専用で使えるため、来客対応や社員の働きやすさにも配慮した空間づくりが実現しやすく、企業ブランディングの面でも大きな強みになります。

これからの事業拡大や移転をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

一棟貸しビルを探すなら
オフィスバンクへ!
名古屋・東京の事業賃貸専門会社です。
「倉庫面積」「駐車場台数」など
細かなご要望もお任せください!

\賃貸オフィスをお探しなら/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

エントランスがガラス張りの一棟貸しビル

エントランスがガラス張りの一棟貸しビル
所在地天白区平針1
沿線・最寄り駅原駅 徒歩7分
賃料90万円
面積129.45坪
築年2005年

名古屋市天白区にある、エントランスがガラス張りの一棟貸しビルをご紹介します。

天白区は名古屋市の東部に位置し、天白川など自然が多いのが魅力です。

ガラス張りのエントランスは、受付カウンターや企業ロゴを設置することができ、来訪者や近隣住民に強い印象を与え、企業のブランディングになるでしょう。

面積300坪以上の一棟貸しビル

面積300坪以上の一棟貸しビル
所在地千種区末盛通2
沿線・最寄り駅覚王山駅 徒歩5分
賃料275万円
面積322.36坪
築年1996年 

面積が300坪超えの、四分円型の外観が印象的な一棟貸しビルです。

ワンフロア約57坪の使いやすいボリューム感は、事業拠点としての安定感も抜群で、一階には駐車場を完備しています。

また、建物全体が視認性の高い角地に位置しており、通行人や来訪者の目に留まりやすいため、企業の認知向上にも一役買ってくれます。

貨物エレベーター付きの一棟貸しビル

貨物エレベーター付きの一棟貸しビル
所在地中区古渡町
沿線・最寄り駅東別院駅 徒歩8分
賃料200万円
面積292.98坪
築年2000年 

中区古渡町に位置する一棟貸しビルは、全4フロア・延べ約293坪の広々とした構成に加え、1~3階には荷物用エレベーターを完備しています。

1〜2階を倉庫、3〜4階を事務所として使えるため、在庫管理や商品発送を行う物流・EC系企業、印刷・制作業など物量のある業種に特におすすめです。

駐車スペースも5台分確保されており、車両の出入りもスムーズです。

無料駐車場30台分付きの一棟貸しビル

無料駐車場30台分付きの一棟貸しビル
所在地中村区宮塚町
沿線・最寄り駅岩塚駅 徒歩15分
賃料150万円
面積213.37坪
築年1991年 

南区赤坪町に位置するこちらの一棟貸しビルは、敷地内に無料駐車場を30台分完備しています。

営業車を多く保有する企業様や、来客対応の多い業種にとっては非常に魅力的なポイントです。

建物は地上3階建てで本社機能はもちろん、配送拠点や営業拠点にも最適です。

大型倉庫付きの一棟貸しビル

大型倉庫付きの一棟貸しビル
所在地中村区烏森6
沿線・最寄り駅八田駅 徒歩7分
賃料210万円
面積196.61坪
築年2020年 

大型倉庫スペースを併設した一棟貸しタイプの物件です。

1階には高さのある倉庫区画が確保されており、資材や在庫を多く扱う製造業・建設業・物流企業様におすすめです。

2階は事務所仕様となっており、管理部門や営業部門の拠点としても使いやすい構成で、敷地内には駐車スペースもあり、業務効率をしっかり支えます。

一棟貸しビルで理想のオフィスを実現しよう

ビル一棟の購入を検討しているという場合にも、まずは一棟貸しビルから試してみるというのも一つの手です。

賃貸であれば費用を節約できることから、購入のための資金を貯めることも可能です。

一棟貸しビルは、企業の成長フェーズやブランディング戦略に応じて、自由度の高い空間設計が可能で、業種に応じた柔軟な使い方ができます。

オフィス移転や事業拡大をお考えの際には、ぜひ一棟貸しビルも選択肢に入れていただければと思います。

オフィス移転のメリットやデメリットは下記記事に記載してありますので、参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次