MENU

名古屋のオフィス家賃の相場は?駅やエリアごとの賃料目安を紹介

名古屋のオフィス家賃の相場は?駅やエリアごとの賃料目安を紹介

名古屋のオフィス家賃の相場は?

名古屋市のエリアごとのオフィス賃料相場は?

名古屋で賃貸オフィスをお探しの方が気になるのが、賃貸料金の相場ですよね。

一体、名古屋でオフィスを賃貸する際にはいくらの費用がかかるのでしょうか。

名古屋の賃貸オフィスの平均坪単価は、以下の通りです。

坪数名古屋駅周辺の場合
20〜30坪約21,900円
30〜50坪約21,700円
50〜100坪約21,700円
100〜200坪約27,200円
他エリアの賃料相場を詳しく見る

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

オフィスの家賃は、駅からの徒歩距離やビルの築年数、設備仕様によって大きく変動します。

名駅・栄・伏見といった主要エリアにはハイグレードな貸事務所も豊富に揃っており、物件選びには立地や条件を踏まえた慎重な比較検討が欠かせません。

当記事では、名古屋の賃貸オフィスの賃料相場を主要駅ごと・エリアごとに紹介します。

名古屋でオフィスを検討中の皆さまに、きっとお役立ていただける内容です。

名古屋でオフィス賃貸をお探しなら
オフィスバンクにお任せください!
30,000件以上の豊富な
オフィス賃貸物件をご用意しています
相場よりも安い賃料10万以下の物件なども
ご紹介可能です

\名古屋の賃貸オフィスなら/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

目次

名古屋のオフィス家賃の相場と目安

名古屋のオフィス家賃の相場と目安

名古屋のオフィス家賃の相場は、坪単価で1万円台から4万円台程度が目安です。

同じ名古屋市内でも、エリアによって相場には差があり、オフィスを構える場所によってコストに大きな違いが出てきます。

また、新しいビルや駅近の物件、ハイグレードな設備を備えたオフィスは、賃料も高くなる傾向にあります。

以下に、名古屋におけるオフィスの規模ごとのおおよその坪単価をまとめました。

オフィス規模による坪単価の相場
  • 新築物件・大型ビル:30,000 〜 40,000 円程度
  • ハイグレードオフィスビル:25,000~35,000円程度
  • 中規模ビル:18,000~25,000円程度
  • 小規模ビル:10,000~18,000円程度

名古屋でオフィスを検討する際は、希望エリアの相場を事前に把握したうえで、規模や立地とのバランスを見ながら比較検討しましょう。

名古屋のオフィス賃料を左右するポイント5つ

名古屋のオフィス賃料を左右するポイント5つ

名古屋のオフィスの賃料相場を確認する前に、なぜそのオフィスがそのような値段なのかについて知ることが重要です。

以下では名古屋のオフィス賃料を決める5つの要因について解説していきます。

5つのポイントを理解しておくだけで物件探しもスムーズになるため、名古屋でオフィスをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

1.立地とアクセスの良さ

名古屋のオフィス賃料は、立地やアクセスの良し悪しによって大きく左右されます。

東京や大阪に次ぐ都市でもある名古屋では、数多くの社会人がJR・名鉄・近鉄・地下鉄などの発達した交通網を利用し、日々通勤をしています。

そのため、最寄駅からの距離が近い場所ほど企業側からの需要が高まり、相場も高くなることが多いです。

また、名古屋駅のように急行や快速などの止まる駅であれば、なおさら相場が高くなる場合があります。

反対に、最寄駅からの距離が遠くなればなるほど相場は下がっていき、各駅停車しか止まらないという駅は、名古屋の中心部と比べると相場が低くなることが多いです。

アクセス抜群
注目オフィス物件

大名古屋ビルヂング

大名古屋ビルヂング

最新設備を備えたラグジュアリーなオフィスビルです!

賃料相談
面積21階/100.85坪

2.広さ・規模

賃貸するオフィスの広さも賃料の相場に関係しています。

賃料は坪単価によって計算されるため、どのくらいの広さのスペースを借りるのかをしっかりイメージすることが重要です。

また、ビル一棟などの大きい物件を名古屋で賃貸する予定の方は、ビルの規模と賃料が見合っているかしっかり確認しましょう。

3.ビルのグレード

オフィスのビルのグレードが高いほど、賃料も高くなる傾向があります。

ビルのグレードを構成する具体的な要素は以下のとおりです。

スクロールできます
ビルのグレードを構成する主な要素
建物の構造と規模免震・制振構造、高層・大規模ビルであるか
空調・電気・
OA対応
個別空調の有無、天井高、OAフロアの整備、電源容量など
共用部の仕様エントランスのデザイン、エレベーターの台数と速度、トイレ・給湯室の清潔感
セキュリティ・
BCP性能
入退室管理システム、非常用発電機、受電方式などの災害対策
管理体制管理会社の保守・点検・清掃の質

名古屋でオフィスを選ぶ際には、賃料の数字だけで判断せず、「金額に見合ったグレードが備わっているかどうか」に着目することで、納得度の高い物件選びにつながります。

名古屋で人気の
ハイグレードオフィス

椿町ビル

椿町ビル

2025年完成の築浅ビルです!

賃料27万5,700円
面積5階/18.38坪

4.築年数

築年数は、賃貸オフィスの賃料相場に大きく影響を与えます。

一般的に、築年数が経過した建物は老朽化が進み、設備や内装が古くなっているケースが多いため、相場よりも賃料が抑えられる傾向にあります。

一方で、完成間もない新築物件は、最新の設備や快適性を備えており、外観や共用部も美しく管理されていることから、賃料は比較的高めに設定されるのが一般的です。

実際、近年の名古屋市内では再開発に伴い、新たなオフィスビルの建築や老朽ビルの建て替えが進み、設備の整った新築物件が増えてきています。

オフィスの設備や仕様も、古い建物と新築とでは違いがあるので比較検討しましょう。

新築オフィスや大型物件、
駐車場付き物件まで、
豊富な選択肢をご用意しております。
名古屋密着型のオフィス仲介なら、

オフィスバンクへお任せください!

\名古屋の賃貸オフィスは/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

5.周辺の再開発状況

オフィス周辺の再開発状況は、賃貸料金の相場にも大きく影響します。

たとえば、名古屋駅周辺ではリニア中央新幹線の開業に向けて再開発が進み、超高層オフィスビルや複合商業施設の建設計画が次々と発表されています。

リニア中央新幹線の開業に向け、名古屋駅周辺地区、栄地区を2核一体とする都心部において、名古屋大都市圏の中枢都市にふさわしい、高い国際競争力を発揮する都心部の形成を目指します。

引用元:名古屋市|リニア中央新幹線の開業に向けた都心まちづくり

名古屋駅のような再開発エリアでは、今後の利便性や資産価値の向上が見込まれるため、賃料が高めに設定される傾向があります。

再開発によって生まれる新たな都市空間と、物件自体が備える機能性の両方を見極めながら物件を選びましょう。

名古屋駅と近隣駅のオフィス賃料の相場

名古屋駅と近隣駅のオフィス賃料の相場

名古屋でオフィスを賃貸する際には、一体いくらの費用がかかるのでしょうか。

主要駅の相場を、オフィスの広さと地域に焦点を当てて比較しました。

スクロールできます
主要エリア20〜30坪30〜50坪50〜100坪100〜200坪
名古屋駅約21,900円約21,700円約21,700円約27,200円
丸の内駅約15,200円約16,600円約17,500円約18,400円
栄駅約16,600円約14,400円約17,400円約16,100円
伏見駅約15,100円約15,100円約16,800円約17,300円
久屋大通駅約13,600円約18,600円約16,100円約14,300円
金山駅約19,500円約16,000円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

詳しく解説しますので、名古屋のオフィス賃料が気になる方は参考にしてください。

オフィスバンクは名古屋に特化した
オフィス賃貸仲介業者です!
業歴30年以上だからこそ、
お客様のニーズに最適なエリアを
ご提案できます
初期費用が格安の物件も
多数ご用意しています!

\名古屋の賃貸オフィスなら/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

名古屋駅

名古屋駅周辺の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数名古屋駅周辺の賃料相場
20〜30坪約21,900円
30〜50坪約21,700円
50〜100坪約21,700円
100〜200坪約27,200円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

名古屋駅は、日本の三大都市の一つである名古屋の交通とビジネスの中心地です。

新幹線やJR、私鉄、地下鉄が交差し、アクセスが抜群で、多くの企業が集まるエリアとして発展しています。

オフィスを構えるメリットとして、東京・大阪への移動がスムーズで、出張や取引先との打ち合わせが効率的に行えます。

また、駅周辺には商業施設やホテル、飲食店が豊富にあり、ビジネスシーンでの活用がしやすい環境が整っています。

名古屋駅のおすすめ賃貸オフィス
【グレンディール】

グレンディール
所在地名古屋市中村区名駅3
沿線・最寄り駅名古屋駅 徒歩3分
賃料56万7,300円
面積7階/37.82坪
築年2023年

名古屋駅周辺の
おすすめ賃貸オフィス

名駅Imaiビル

名駅Imaiビル
11階/23.24坪
賃料:相談

AEビル

AEビル
4階/33.94坪

賃料:30万5,460円

S-BUILDING名古屋駅前

S-BUILDING名古屋駅前
2階/216.04坪
賃料:相談

AJ BLDG

AJ BLDG
3階/22.07坪

賃料:28万6,910円

丸の内駅

丸の内駅周辺の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数丸の内駅周辺の賃料相場
20〜30坪約15,200円
30〜50坪約16,600円
50〜100坪約17,500円
100〜200坪約18,400円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

名古屋市の丸の内駅は、名古屋市営地下鉄の鶴舞線と桜通線が交差しています。

商業の街として発展し、大手企業のオフィスや公官庁が集まるビジネスの中心地として知られています。

また、名古屋城に近く、近代的なオフィスビルと昔ながらの下町情緒が融合した街並みが特徴です。

丸の内駅のおすすめ賃貸オフィス
【三博ビル】

三博ビル
所在地名古屋市中区丸の内2
沿線・最寄り駅丸の内駅 徒歩1分
賃料17万7,100円
面積2階/17.71坪
築年1974年

丸の内駅周辺の
おすすめ賃貸オフィス

合人社名古屋丸の内ビル

合人社名古屋丸の内ビル
3階/23.86坪

賃料:33万4,040円

名駅フォレストビル

名駅フォレストビル
4階/21.05坪

賃料:21万500円

オアシス丸の内NORTH

オアシス丸の内NORTH
9階/20.00坪
賃料:18万円

セブン丸の内ビル

セブン丸の内ビル
7階/18.09坪
賃料:16万2,810円

栄駅

栄駅周辺の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数栄駅周辺の賃料相場
20〜30坪約16,600円
30〜50坪約14,400円
50〜100坪約17,400円
100〜200坪約16,100円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

栄駅は、名古屋市中区栄3丁目に位置する名古屋市営地下鉄の主要駅です。

栄は名古屋最大の繁華街であり、商業施設やオフィスビルが集積しています。

集客力が高く、ビジネスの拠点として企業のブランド力向上や従業員のモチベーションアップにもつながるでしょう。

栄駅のおすすめ賃貸オフィス
【栄ガスビル】

栄ガスビル
所在地名古屋市中区栄3
沿線・最寄り駅矢場町駅 徒歩3分
賃料相談
面積3階/21.19坪
築年1990年

栄駅周辺の
おすすめオフィス賃貸

オアシス栄ビル

オアシス栄ビル
5階/20.26坪
賃料:22万2,860円

協和錦ビル

協和錦ビル
2階/28.00坪

賃料:16万8,000円

レジデンシア栄南

レジデンシア栄南
7階/12.03坪
賃料:11万円

栄ハクレイビル

栄ハクレイビル
4階/16.85坪
賃料:16万8,500円

伏見駅

伏見駅周辺の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数伏見駅周辺の賃料相場
20〜30坪約15,100円
30〜50坪約15,100円
50〜100坪約16,800円
100〜200坪約17,300円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

伏見駅は、名古屋市中区錦二丁目に位置する名古屋市営地下鉄の駅です。

周辺にはオフィスビルや歴史的な建物が立ち並び、飲食店やカフェも豊富で、ビジネスパーソンにとって快適な環境が整っています。

さらに、文化芸術施設も近く、仕事とプライベートの両面で充実した時間を過ごせるエリアです。

伏見駅のおすすめ賃貸オフィス
【NORE名駅ビル】

NORE名駅ビル
所在地中村区名駅南1
沿線・最寄り駅伏見駅 徒歩7分
賃料相談
面積8階/14.87坪
築年2007年

伏見駅周辺の
おすすめオフィス賃貸

丸茂御園ビル

丸茂御園ビル
2階/17.28坪
賃料:13万8,240円

RSビル

RSビル
8階/14.88坪

賃料:14万8,800円

おおさと丸の内ビル

おおさと丸の内ビル
8階/19.11坪
賃料:20万7,273円

名古屋東宝ビル

名古屋東宝ビル
8階/51.84坪

賃料:88万1,280円

久屋大通駅

久屋大通駅周辺の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数久屋大通駅周辺の賃料相場
20〜30坪約13,600円
30〜50坪約18,600円
50〜100坪約16,100円
100〜200坪約14,300円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

久屋大通駅は、名古屋市中区錦三丁目に位置する名古屋市営地下鉄の駅です。

周辺には賃貸オフィス、レンタルオフィス、コワーキングスペースなど、多様なオフィス形態が揃っており、柔軟な契約プランや短期間での利用が可能なため、起業家やフリーランスの方にもおすすめです。

久屋大通駅のおすすめ賃貸オフィス
【KDX桜通ビル
(旧中外東京海上ビル)】

KDX桜通ビル(旧中外東京海上ビル)
所在地中区丸の内3
沿線・最寄り駅久屋大通駅 徒歩2分
賃料相談
面積9階/76.72坪
築年1992年

久屋大通駅周辺の
おすすめオフィス賃貸

クエスト丸の内ビル

クエスト丸の内ビル
8階/19.97坪
賃料:11万9,820円

EBSビル

EBSビル
6階/17.15坪

賃料:相談

吉泉ビル

吉泉ビル
4階/19.31坪
賃料:18万3,445円

金山駅

金山駅周辺の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数金山駅周辺の賃料相場
20〜30坪約19,500円
30〜50坪約16,000円
50〜100坪
100〜200坪

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

金山駅は、JR・名鉄・地下鉄が乗り入れる名古屋市内の主要ターミナル駅で、交通の利便性が高いのが特徴です。

名古屋駅や栄エリアへのアクセスが良好で、ビジネスの拠点としても注目されています。

名古屋駅周辺に比べて賃料が比較的抑えられるため、コストを抑えてオフィスを構えたい方におすすめの駅です。

金山駅のおすすめ賃貸オフィス
【名鉄金山第一ビル】

名鉄金山第一ビル
所在地名古屋市熱田区波寄町
沿線・最寄り駅金山駅 徒歩2分
賃料相談
面積8階/38.07坪
築年2001年

金山駅周辺の
おすすめオフィス賃貸

RUEFU+6

RUEFU+6
7階/34.37坪
賃料:44万6,810円

金山ビル

金山ビル
2階/11.31坪

賃料:10万円

ネストF2

ネストF2
5階/21.63坪

賃料:28万1,190円

石油会館

石油会館
5階/57.69坪
賃料:26万3,636円

名古屋市の中心エリア別オフィス賃料の相場

名古屋市の中心エリア別オフィス賃料の相場

名古屋市の中心エリア別のオフィス賃料の相場は以下の通りです。

スクロールできます
エリア名30坪以下30〜50坪50〜100坪100〜300坪
名古屋市中村区約32,636円約16,157円約17,240円約15,417円
名古屋市中区約16,549円約12,943円約13,277円約15,243円
名古屋市東区約10,813円約11,261円約17,772円約8,818円
名古屋市西区約20,831円約16,220円約11,245円約8,723円
名古屋市千種区約10,353円約10,377円約10,371円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

エリアごとに詳しく説明しますので、オフィスを賃貸する際の参考にしてください。

拠点開設・移転をご検討の企業様必見!
名古屋を知り尽くしたオフィスバンク
業種や働き方にぴったりのエリア

ご提案可能です。

\名古屋の賃貸オフィスは/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

名古屋市中村区

名古屋市中村区の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数名古屋市中村区の賃料相場
30坪以下約32,636円
30〜50坪約16,157円
50〜100坪約17,240円
100〜300坪約15,417円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

名古屋市中村区は、名古屋駅を中心とする商業と交通の要所で、多くの企業や高層ビルが立ち並ぶエリアです。

豊臣秀吉の生誕地としても知られ、歴史的な名所として「中村公園」や「豊國神社」があります。

さらに、リニア中央新幹線の開業予定地として今後の発展も期待されています。

名古屋市中村区のおすすめ賃貸オフィス
【ヨンゴービル】

ヨンゴービル
所在地名古屋市中村区名駅南1
沿線・最寄り駅名古屋駅 徒歩10分
賃料15万円
面積2階/15.00坪
築年2003年

名古屋市中村区の
おすすめ賃貸オフィス

NORE名駅ビル

NORE名駅ビル
8階/39.63坪
賃料:相談

RSビルミズノ

RSビルミズノ
4階/27.18坪

賃料:30万円

エニシオ名駅

エニシオ名駅
7階/30.52坪
賃料:相談

NEUA MEIEKI

NEUA MEIEKI
10階/20.09坪
賃料:33万1,484円

名古屋市中区

名古屋市中区の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数名古屋市中区の賃料相場
30坪以下約16,549円
30〜50坪約12,943円
50〜100坪約13,277円
100〜300坪約15,243円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

名古屋市中区は、栄や大須などの繁華街が広がる名古屋の中心エリアで、ショッピングやグルメ、観光スポットが充実しています。

名古屋城やオアシス21などのランドマークがあり、歴史と現代が融合した街並みが魅力です。

大須商店街は多国籍な飲食店やサブカルチャーの発信地として人気を集めています。

さらに、官公庁やビジネス街もあり、経済や行政の中心地としての役割も担っています。

名古屋市中区のおすすめ賃貸オフィス
【ie丸の内ビルディング】

ie丸の内ビルディング
所在地名古屋市中区丸の内1
沿線・最寄り駅丸の内駅 徒歩3分
賃料相談
面積4階/33.21坪
築年2009年

名古屋市中区の
おすすめ賃貸オフィス

JRE名古屋広小路プレイス

JRE名古屋広小路プレイス
4階/55.69坪

賃料:相談

白川第6ビル

白川第6ビル
8階/18.00坪
賃料:14万4,000円

シャローナビル

シャローナビル
4階/26.00坪
賃料:20万8,000円

青木ビル西館

青木ビル西館
5階/13.00坪
賃料:12万3,500円

名古屋市東区

名古屋市東区の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数名古屋市東区の賃料相場
30坪以下約10,813円
30〜50坪約11,261円
50〜100坪約17,772円
100〜300坪約8,818円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

名古屋市東区は、歴史と文化が色濃く残るエリアで、徳川美術館や徳川園などの名所があります。

名古屋テレビ塔や久屋大通公園もあり、緑豊かな景観と都市の調和が魅力です。

ナゴヤドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)が位置し、スポーツやコンサートなどのイベントが盛んに開催されます。

名古屋市東区のおすすめ賃貸オフィス
【フナハシビル】

フナハシビル
所在地名古屋市東区泉2
沿線・最寄り駅高岳駅 徒歩4分
賃料31万円
面積2階/35.00坪
築年1992年

名古屋市東区の
おすすめ賃貸オフィス

名古屋栄ビルディング

名古屋栄ビルディング
1階/60.11坪

賃料:141万2,585円

8番ビル東白壁
5階/24.17坪

賃料:12万円

パークスクエアビル

パークスクエアビル
5階/19.00坪
賃料:14万2,500円

アイタウン車道

アイタウン車道
1-2階/26.31坪
賃料:19万8,000円

名古屋市西区

名古屋市西区の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数名古屋市西区の賃料相場
30坪以下約20,831円
30〜50坪約16,220円
50〜100坪約11,245円
100〜300坪約8,723円

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

名古屋市西区は、四間道や円頓寺商店街などの風情あるスポットが人気です。

名古屋城の西側に位置し、城下町として発展した背景を持ち、古い蔵や町家が残っています。

モノづくりの街としても知られ、ノリタケの森では陶磁器の歴史や文化を学ぶことができます。

名古屋市西区のおすすめ賃貸オフィス
【新名古屋ビル】

新名古屋ビル
所在地名古屋市西区那古野2
沿線・最寄り駅名古屋駅 徒歩8分
賃料相談
面積4階/32.02坪
築年1997年

名古屋市西区の
おすすめ賃貸オフィス

第11平松OFFICE

第11平松OFFICE
3階/26.21坪
賃料:24万円

名古屋ルーセントタワー

名古屋ルーセントタワー
17階/39.34坪

賃料:相談

ナゴヤフェニックスビル

ナゴヤフェニックスビル
4階/24.66坪
賃料:27万1,260円

那古野K2ビル

那古野K2ビル
1階/11.72坪
賃料:20万円

名古屋市千種区

名古屋市千種区の賃貸オフィスの相場は、以下の通りです。

坪数名古屋市千種区の賃料相場
30坪以下約10,353円
30〜50坪約10,377円
50〜100坪約10,371円
100〜300坪

(※上記は、2025年7月17日時点の平均坪単価です。)

名古屋市千種区は、文教地区としての落ち着いた雰囲気と、繁華街の活気が共存するエリアです。

東山動植物園や星が丘テラスなどの人気スポットがあり、自然とショッピングの両方を楽しめます。

名古屋大学をはじめとする教育機関が多く、学生や研究者が集まる知的な街でもあります。

名古屋市千種区のおすすめ賃貸オフィス
【プロシード池下】

プロシード池下
所在地名古屋市千種区池下1
沿線・最寄り駅池下駅 徒歩3分
賃料38万円
面積1階/30.40坪
築年2024年

名古屋市千種区の
おすすめ賃貸オフィス

HARVEY覚王山EAST

HARVEY覚王山EAST
2階/10.72坪

賃料:16万円

テナス池下

テナス池下
1階/30.22坪
賃料:35万円

四谷インプレス

四谷インプレス
B1階/27.25坪
賃料:15万2,600円

名古屋の賃貸オフィスの特徴3つ

名古屋の賃貸オフィスの特徴3つ

名古屋駅周辺の賃貸オフィスの特徴3つを紹介します。

名古屋駅周辺の賃貸オフィスの特徴
  • 中小規模物件の供給が豊富
  • 中部最大のビジネス街でも賃料は抑えめ
  • 駐車場付き物件が見つかりやすい

名古屋駅周辺は企業の本社機能や営業拠点として高い人気を誇り、多様なニーズに応えられるエリアとなっています。

利便性を重視する大手企業から、コストを抑えたいスタートアップ企業まで、目的に応じたオフィス選びが可能です。

本章では、名古屋駅周辺の賃貸オフィスの特徴を3つご紹介します。

物件選定や移転検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

中小規模物件の供給が豊富

名古屋では、ランドマークとなるような大型オフィスビルも多数存在しますが、実は中小規模の賃貸オフィス物件の供給も非常に豊富です。

特に、30坪前後〜100坪未満のオフィスはバリエーションが多く、立地・築年数・設備などの条件を比較しながら選びやすいのが特徴です。

スタートアップ企業や支店開設、少人数オフィスのニーズにも柔軟に対応できる物件が多く、賃料を抑えつつ利便性の高い環境を確保しやすい点も魅力です。

ハイグレードビルにこだわらない場合、選択肢の幅はさらに広がります。

「無理なくちょうどいい規模感のオフィスを見つけたい」という企業にとって、名古屋はバランスの取れた物件供給があるエリアといえるでしょう。

中部最大のビジネス街でも賃料は抑えめ

名古屋は中部最大のビジネス街でもありながら、東京や大阪と比べるとオフィス賃料は比較的抑えられており、コストを重視する企業にとっては非常に魅力的なエリアです。

都市としての規模や交通インフラの充実度、ビジネス需要の高さを考えると、賃料水準とのバランスは非常に良好です。

名古屋市中心部には、地場企業から全国展開の大手企業まで幅広い業種が集積しており、活気あるビジネス環境が形成されています。

特に栄・伏見・丸の内などの主要エリアでは、行政・金融・ITなど多様な業種のオフィスが並び、取引先やパートナー企業との連携もしやすいという利点があります。

駐車場付き物件が見つかりやすい

名古屋では、駐車場付きの賃貸オフィス物件が比較的見つかりやすいのが特徴です。

東京や大阪の都心部と比べて、名古屋は車移動のニーズが根強く、営業車や社用車を活用する企業も多いため、駐車場の有無は業務効率に直結する重要なポイントになります。

特に、以下のようなエリアでは駐車場付きオフィス物件が見つかりやすい傾向にあります。

  • 丸の内・伏見エリア
  • 金山・千種・今池周辺
  • 名東区・天白区

物件選びの際は、賃料や面積だけでなく、駐車スペースの有無や台数、利用条件も忘れずチェックすることをおすすめします。

名古屋でオフィス家賃を抑えたい人が知っておくべき注意点3つ

名古屋でオフィス家賃を抑えたい人が知っておくべき注意点3つを解説します。

名古屋でオフィス家賃を抑えたい人が知っておくべき注意点
  • 名古屋に詳しい不動産会社を選ぶ
  • 共益費・敷金・礼金・仲介手数料なども考慮する
  • 複数の物件を比較検討する

名古屋でオフィス家賃を抑えるには、家賃だけで判断せず、複数の視点から慎重に物件選びを行うことが重要です。

家賃が安く見えても、初期費用や諸経費が高額だったり、立地や設備面でコストパフォーマンスが悪い可能性があります。

名古屋のオフィス家賃を抑えたい人は、以下で解説する3つのポイントを参考にしてみてください。

名古屋に詳しい不動産会社を選ぶ

名古屋のオフィス家賃を抑えたい場合は、地域密着型で名古屋市内の物件情報に精通した不動産会社を選びましょう。

名古屋に詳しい不動産会社は、一般に出回らない空室や、家賃交渉が可能な物件情報を持っていることがあるからです。

名古屋に詳しい不動産会社を見極めるには、以下のポイントを参考にしてみてください。

名古屋に詳しい不動産会社を見極める5つのポイント
  • 「名古屋市内のオフィス物件」に特化した実績があるか
  • 自社で物件管理・更新している物件があるか
  • 地元企業や中小企業の仲介実績が豊富か
  • 地域密着のオフィスや支店があるか
  • Webサイトやブログで名古屋エリアの情報発信をしているか

名古屋に特化した不動産会社を見極めるには、上記のような具体的なポイントを押さえることが重要です。

オフィス家賃を抑えたいと考えている方は、地域密着型の不動産会社に相談しましょう。

オフィスバンクのバナー

オフィスバンク
名古屋特化のオフィス賃貸仲介会社です!
内装・レイアウト工事も
窓口一本化が可能です。

共益費・敷金・礼金・仲介手数料なども考慮する

名古屋のオフィス家賃を抑えるには、共益費・敷金・礼金・仲介手数料なども考慮しましょう。

家賃が安く見える物件でも、実際には諸費用がかさんで総費用が高くなるケースがあるからです。

共益費・敷金・礼金・仲介手数料などの目安は、以下を参考にしてみてください。

項目相場(目安)
敷金家賃の3〜6ヶ月分
礼金家賃の1〜2ヶ月分
共益費坪あたり1,000〜5,000円
仲介手数料家賃の1ヶ月分

賃貸契約時には、共益費や保証金、仲介手数料などを含めた総額を見積もることが大切です。

家賃以外の項目にも注目することで「実質的な月額費用」を正確に把握できます。

名古屋でオフィスを探す際は、必ず事前に費用総額を確認しましょう。

複数の物件を比較検討する

名古屋でオフィス家賃を抑えるには、1件に絞らず複数の物件を比較検討しましょう。

同じ賃料でも築年数や設備、立地条件に大きな違いがあるため、複数検討することでコストを抑えられるからです。

複数の物件を比較する際は、物件ごとに以下の項目を確認しておきましょう。

複数物件を比較する際の項目例
  • 坪単価
  • 最寄駅からの距離
  • 築年数と設備の新しさ
  • 共益費・保証金などの諸条件

特に駅近や角地物件などは、条件の割に価格が高くなりがちです

名古屋のオフィス家賃を抑えるためには、条件と価格のバランスをしっかり確認し、納得できる選択をしましょう。

名古屋のオフィス家賃のご相談は「オフィスバンク」にお任せください

オフィスバンク株式会社

名古屋のオフィス家賃のご相談は、不動産業歴30年以上の「オフィスバンク」にお任せください。

オフィスバンクは、名古屋のオフィス賃貸に特化した仲介不動産サービスで、最新の空室情報や家賃交渉可能な物件も多数取り扱っています。

オフィスバンクの特徴
  • 地元密着型で名古屋エリアの相場に精通
  • 賃料交渉・初期費用削減のアドバイスが可能
  • 小規模〜大規模オフィスまで物件掲載数が豊富
  • オンライン相談にも対応

オフィスバンクなら、業種や働き方にぴったりのオフィスをご紹介可能です。

名古屋でオフィス選びにお困りの際は、ぜひご相談ください。

\名古屋の賃貸オフィスは/
オフィスバンクがおすすめ

貸事務所・賃貸オフィスならオフィスバンク株式会社

オフィスバンク株式会社の概要
社名オフィスバンク株式会社
設立平成7年11月
所在地【名古屋オフィス】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦 3-15-15 CTV錦ビル4階
TEL:052-973-3344
代表者代表取締役 鈴木 明
資本金1,000万円
免許国土交通大臣(1)第10681号
所属団体公益社団法人不動産保証協会

名古屋のオフィス家賃相場を把握して物件を選ぼう

本記事は、名古屋のオフィス家賃の相場を主要駅やエリアごとに紹介しました。

エリアや物件のグレードによって賃料が大きく変動するので、家賃相場を事前に把握し、予算や立地条件に合った最適なオフィスを見つけましょう。

名古屋エリアはハイグレードオフィスから、コストを抑えられる中小物件まで選択肢は多彩です。

自社の業種や働き方に合わせて、バランスの取れたオフィス選びを進めましょう。

賃貸オフィスの探し方については、以下の記事で詳しく説明していますので、探し方のコツが知りたいという方はぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次